鳥人間コンテスト滑空機部門出場サークル

新歓用ページ2015

  • HOME »
  • 新歓用ページ2015

新入生向けの特設ページを期間限定で公開中です

新歓情報等を随時紹介していきます。

Twitterでも随時情報を発信していきます。アカウントはページ下に記載してあります。

4月4日 (11時~16時)首都大学東京のサークル紹介に参加します。終了しました。とても多くの人に来ていただき嬉しい忙しさでした!

教室は首都大の1号館の220教室です。この時は上級生が新入生に個別で対応していきます。

 

作業場見学会を複数日実施します。終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!

MaPPLの滑空機製作の様子を知ってもらうために作業場を見てもらう会です。日程は以下の通りです。この日程、時間以外でも作業場の見学は可能です。ただし、これらの時間であれば担当がしっかりと案内や説明が出来ることを保証します。
日程:
4月8日(水)、10日(金)、13日(月)、16日(木)
場所:各日にあいている作業場(7号館2階)、7号館でMaPPLが使用している部屋の前のホワイトボードには「MaPPL活動中」や「人力研はこちら」等書いてあるので目印にして活動場所を探してください。また当日Twitterで活動している部屋の情報を発信します。

5月11日(月) 新入生のメーリス登録を行います。終了しました。

MaPPLでは部員間の連絡にメーリングリストを使用しています。新入生もそのメーリングリストのメンバーに加えることで作業に参加しやすくなります。この日以外にも個別に登録は可能ですので希望者は連絡をしてください。

まだ登録していない人は連絡をしてください。

 

5月23日(土) キャノピーバーベキューを実施します。5月16日から延期しました。

MaPPLでは毎年、火を使う作業を行うついでにBBQを行っています。5月という時期もあって新歓イベントの一つにしています。延期になったので日程を間違えないようにお願いします。

 

作業場の見学は常に受け付けています

来る時間をあらかじめ連絡をしてもらえると準備等が可能なので連絡をお願いします。

 

何か気になることや聞きたいことがあればメールを送信するか公式TwitterにDMを送って下さい。お気軽にどうぞ!
新歓用メールアドレス:mappl15thアットgmai.com (アットを@に変更してください)
公式Twitter:https://twitter.com/MaPPL_TMU

 

新入生に見てほしいページをまとめてみました

そもそもMaPPLってなに?

MaPPLの先輩たちに話を聞いてみたよ!

PAGETOP
Copyright © 東京都立大学 MaPPL All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.