2025/9 活動報告
鳥人間コンテストが終わってから2カ月がたち、ウェブ更新もだんだんと慣れてきたので今後も改良を続けていこうと思います。
作業状況
これからは各班員に今月の作業状況を聞き、以下で原文のまま紹介しようと思います。
翼班
翼班の九月はリブの製作からリブ付けまで、ポリンキーも少し行いました。リブ付けの際に先輩を呼んで、細かいところまで指導していただきました。完成品にしては納得いかないところが少々ありましたが、一年生も作業に来てくれてとても有意義な九月でした。(空力設計)

胴接班
胴接班の九月の作業内容は主にフレーム・キャノピー試作を行いました。 精度にこだわり、何回も作り直しをして微妙な完成品にならないよう最善を尽くしました。今年もつよいMaPPLでいることを宣言します。(胴接班長兼代表)

電装班
27specに向けた電装の説明会を行いました!(電装班長)

構造班
CFRPの基本技術の習得を目的に、桁接合部の試作を行っている。(構造設計) 構造設計的今回の試作の自慢ポイントはカーボンクロスが「20mm開繊」であることらしいわよ。(会計)

MaPPLツアー
今年は、9月14日~15日の1泊2日で箱根を訪れました。宿ではカレーを作ったり、クイズ大会をしたり、一年生の班分け発表したりさらには代表の誕生日のお祝いも行い、1年生と2年生の仲を深めることができました。この先鳥人間コンテストまで、一緒に頑張っていきたいと思います!


突撃MaPPLer
10月から定期的に突撃MaPPLerを更新していきたいと思います。
記念となる第一回ではパイロットの吉田美央さんにインタビューしました!詳しくは以下のリンクをご確認ください。
みやこ祭
11月2日~4日で、みやこ祭が東京都立大学南大沢キャンパスで開催されます。MaPPLも出店予定です。ご来場、お待ちいたしております。詳しくは、以下のリンクをご確認ください。
関連
投稿者
mapplweb@gmail.com